SSブログ

グレートマジンガー愛 16話(前編)立て!!ミケーネの若きプリンス!! [グレートマジンガー]

ようこそです。 


グレートマジンガーはマジンガーZの続編として

1974~1975年に放映された

永井豪とダイナミックプロ原作

東映動画製作の巨大ロボットアニメーションです。 

202_02.jpg

16話は童話の一場面のような絵から始まります。

261_01.JPG


261_02.JPG

 
物思いにふける羽の付いた戦闘獣は
かつてミケーネ帝国の王子でした。

261_03.JPG
 
  これに目を付けた暗黒大将軍にとらえられ
戦闘獣ケルビニウスに改造されてしまいます。
 
261_04.JPG
 
261_05.JPG
 
261_06.JPG
 
「放せ、放せー!!」
 
261_07.JPG
 
 
科学要塞研究所では剣鉄也が射撃の訓練をしています。
 
261_09.JPG
 
261_10.JPG
 
261_11.JPG
 
 訓練の後でシローは鉄也にたずねます。
「ねえ、鉄也お兄ちゃんはいくつから射撃を習ってんだい?」
「そうだなあ、小学生の頃だったかな」
 
261_12.JPG
 
「じゃあボクでもできそうだね」
「誰だって引き金を引くことぐらいはできるんだよ。
しかし、うまくなるのは別だな」
「ずいぶん練習しなくちゃってこと?」
「自分に勝てるまではな・・・」
 
261_13.JPG
 
  「ボクもいつかはグレートマジンガーに乗って
悪いやつと戦いたいんだ。
鉄也お兄ちゃん、お願いだからボクを一人前にしてよ。
ねえ、どうしたら強くなれるの!?」
「よし、ついてこい!」
鉄也はシローを乗せてモーターボートで出発した。
 
261_14.JPG
  
 「おれが科学要塞研究所に来てから一度も行ってない所に
連れてってやるよ」
「それなあに?」
「思い出の島だ・・・」
 
261_15.JPG
 
孤島に着いた二人は一軒のあばら屋に向かった。 
 「おれはな、ここで所長に育てられたんだ」
「荒れてるねー」
 
261_16.JPG
 
 「シロー、見てみろ。おれにもこんな頃があった。
顔も知らない親父やおふくろを
いろいろ想像して描いたんだ」
 
261_17.JPG
 
 「あそこが射撃の特訓場だ。
そしておれはあの崖っぷちに行っては
海をみつめて泣いていた。
両親に会いたくてな・・・」
  
261_18.JPG
  
261_19.JPG
 
261_20.JPG
 
261_21.JPG
 
  「鉄也、メソメソするんじゃない!
お前には未来があるんだ。強くなれ強く!!
無敵のグレートマジンガーに乗り込んで
日本ばかりか世界を守る男になるんだ!!」
 
兜剣造は鉄也に射撃をはじめとする容赦ない特訓を施した。
 
261_22.JPG
 
261_23.JPG
 
261_24.JPG
 
261_26.JPG
 
261_27.JPG
 
  「あの頃は所長を恨んでいた。
冷たい人だと思ったぜ・・・」
 
261_28.JPG
 
  「おれはあの特訓のおかげでグレートマジンガーに
乗れるようになった。それと・・・」
「それと?」
「みなしごの悲しさとさみしさを吹っ切ることができたんだ」
 
261_29.JPG
 
 
要塞ミケロスでは戦う気のない王子に
ユリシーザー将軍が話しかける。
「ケルビニウス、そろそろ出番だ。
きさまが勝ったあかつきには闇の帝王が
ミケーネを返してやるとおっしゃっている。」 
 
261_08.JPG
 
  「本当か!?」
 
261_30.JPG
 
それを聞いたケルビニウスこと王子は
グレートマジンガーを倒すべく出撃する。
 
261_31.JPG
 
 鉄也の不在に所長はビューナスAの出撃を命じた。
 
261_32.JPG
 
 
「クインスター、GO!!」
 
261_33.JPG
 
261_34.JPG
 
 
ボスボロットもはりきって出動
 
261_35.JPG
 
その頃要塞ミケロスがモーターボートの鉄也をみつけ攻撃
 
261_36.JPG
 
「うわー!!」
  
261_37.JPG
  
一旦水中に逃げると
 
261_38.JPG
 
「シロー!しっかりつかまってろ!!
特訓だと思って手を放すな!!」
 
261_39.JPG
 
   
 孤島での訓練を受けた回想シーンは衝撃的ですね。
顔も知らない両親の絵を描いていたのが痛々しい。
静かに昔を語る鉄也のセリフは
小説を読んでいるような気持ちになります。
荒れ果てた家、射撃場の跡、荒波砕ける断崖・・・
ブルートーンの中の丁寧な背景が
シリアスな回想の雰囲気を盛り上げています。
 
前後してミケーネ帝国の王子の回想も語られ
後半二人が戦いを交えて展開される場面が
今作の見どころです。
 
(脚本:藤川桂介 演出:大谷恒清 作画監督:鹿島恒保)
   
 
次回後編へ続きます[ー(長音記号1)]

nice!(9)  コメント(0) 

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

   ホームページはこちら [バッド(下向き矢印)]
Lee_HP_blog02.jpg

移りゆく事どもをフォト&コミックでつづる☆Since 2013