SSブログ

ゴッホ展(2021) [アート]

ようこそです。 


「ゴッホ展」

(2021.9.18~12.12)

東京都美術館で開催中です。


 

b319_01.JPG
  
上野公園内の木々は色づき
人出も戻ってきました。
 
b319_02.JPG
  
ル・コルビュジエ設計の
国立西洋美術館は改装中。

b319_03.JPG
     
東京都美術館まで数分歩いて到着。

b319_04.JPG
  
今回も撮影禁止なのでカタログより紹介です。
オランダのクレラー・ミュラー美術館の作品が主でした。
写真の乗馬姿はヘレーネ・クレラー・ミュラー。
実業家の夫を持ちゴッホ等の絵画をコレクション、
1938年に郊外の森の中に美術館を開館しました。
※オランダの美術館旅行記はこちらから
  
b319_05.JPG
  
  
こちらはピート・モンドリアンの作品。
オランダ出身ですがパリで活躍しました。
抽象的形態には哲学的な思想があるといわれています。
  
  IMG_4425.jpg
  
ゴッホはヒマワリなどゆがんだ植物や建物のイメージですが
展示には、らしからぬ作品が目立ちました。
素描も多くこれは「防水帽を被った漁師の顔」
  
b319_07.JPG
  
19世紀後半に流行した”悲しむ人”の主題。
ゴッホはジュール・ミシュレの小説「女」(1863 Paris)
を読んで心理描写を表現していました。
  
b319_07_01.JPG
  
北海に面したオランダの港町スフェーヘニンゲンの魚小屋
  
b319_07_02.JPG
  
織機と織工の絵は物語の挿絵のようです。
  
 
b319_07_03.JPG
  
  
一転して明るい花の絵は1887年
パリにいた時代に描かれました。
  
 
b319_09.JPG
  
1888年は南フランスのアルルでゴーギャンと共に暮した時期ですが
前述の港町を訪れ珍しい明るい海の絵を描いています。
左下の赤いサイン(Vincent)も洒落ています。
  
 
b319_11.JPG
  
  
ゴーギャンとの生活が破綻し失意のゴッホは
1889年フランスのサン・レミの療養院に自ら入院します。
「夕暮れの松の木」はそのときの一枚。
  
 
b319_08.JPG
  
こちらも同時期の絵、複雑な木肌の描写が印象的です。
冒頭パンフレットの糸杉の絵は1890年に描かれています。
同年7月ヴィンセント・ヴァン・ゴッホは銃で自らを撃ち亡くなりました。
  
 
b319_10.JPG
  
  
展示会場の窓からエントランス広場を撮影
  
 
b319_12.JPG
  
グッズ売り場でクリアファイルや図録を購入。
左下円内のノートはパソコンの前に横長に広げられる優れもの
  
 
b319_16+.jpg
    
  
  
双子のパンダの赤ちゃんがいる動物園は行列でした[目]
  
 
b319_13.JPG
  
上野公園の秋も深まっていきます。
  
 
b319_14.JPG
  
  
 
b319_15.JPG
  
  
 
b319_0+.png
  
  
また次回[ー(長音記号1)] 

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

   ホームページはこちら [バッド(下向き矢印)]
Lee_HP_blog02.jpg

移りゆく事どもをフォト&コミックでつづる☆Since 2013